作山窯は、創立1987年の陶器製蔵メーカーです。 岐阜県土岐市駄知町という、昔から美濃焼きの産地として知られる山間の小さな町にあります。 美濃焼きの伝統と技術を生かし、その中に現代感覚を取り入れながら素朴さ・使いやすさ・土の温もりを感じられる「うつわ」を一つ一つ手作りで作っています。 シンプルで使いやすく、でもどこか温もりのある器。 SAKUZANが大切にしているのは、毎日の暮らしの中に、自然と溶け込んでいるような「うつわ」をつくること。また、生活の様々なシーンの中で、長く、大切に使っていただくために、それぞれのスタイルに合わせた空間づくりや、使い方の提案なども行っています。 使い込むほどに味わいが出てくる、SAKUZANの「うつわ」。 贈り物としても喜ばれる、SAKUZANの「うつわ」。 多くの方に使っていただけたら幸いです。
【SAKUZAN】 -彩- 碗 ロータス 作山窯 日本製 茶碗 カップ [3930063-1]
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
『美濃焼』美しい彩に新しく仲間が増えました♪どちらも優しく鮮やかな色合いなので、色違いで揃えても素敵です。 個性的な魅力を持つボール美しいガラス釉の濃淡とキラキラ光る…
---作山窯 / コンセプト---
作山窯は、創立1987年の陶器製蔵メーカーです。
岐阜県土岐市駄知町という、昔から美濃焼きの産地として知られる山間の小さな町にあります。
美濃焼きの伝統と技術を生かし、その中に現代感覚を取り入れながら素朴さ・使いやすさ・土の温もりを感じられる「うつわ」を一つ一つ手作りで作っています。
シンプルで使いやすく、でもどこか温もりのある器。
SAKUZANが大切にしているのは、毎日の暮らしの中に、自然と溶け込んでいるような「うつわ」をつくること。また、生活の様々なシーンの中で、長く、大切に使っていただくために、それぞれのスタイルに合わせた空間づくりや、使い方の提案なども行っています。
使い込むほどに味わいが出てくる、SAKUZANの「うつわ」。
贈り物としても喜ばれる、SAKUZANの「うつわ」。
多くの方に使っていただけたら幸いです。